1/20 毎月20日はスカパーの開放日なのでPPV(個別課金番組)を除く全てのチャンネルを視聴できる。EPG(電子番組表)で【ドラゴンボールZ】を見つける。ナメック星が消滅しそうでフリーザが100%な辺りだった。ポケモンショックの後見ることがなかった迫力ある戦闘場面を観ることができた。本題はこの場面の画質なのだが、激しい動きに弱いMPEG圧縮特有のブロックノイズが尋常ではなかった、ひどい所では画面全体にモザイクが掛かったようになってた。DVDが発売されているがこの作品はアナログでなければない。高画質であると法螺を吹く地上波デジタル放送が心配だ、デジタル化はアニメーション専用の圧縮技術が実用化されるのを待ってほしかった。
1/23 予備校は今週が最終講だった、講師は皆、死なないようにという旨の話をしていた。2週間しかない3学期が終わる。
1/25 【東京理科大】をググッてみる。公式ページの TOP が検索結果の上位に出てこないのはなんでだろう? ##「ググッ」は連用形がシックリくる
1/12 成人式なので、2朗生は基本的に予備校に居ませんでした、代わりにモグリの高校生が居ましたが、結構減るもんですね。
1/13 某写真店で願書のための証明写真を撮る。出来上がるのを待っていると奥からインクジェットプリンタ特有の音(32kbps mp3)が聞こえる。案の定、出てきた写真には縞模様が入っていた。なぜ先に確認しないのか。これ12枚で2700円と言うからいい商売だ。マテ、この上に時間が経つと透明になるインクで別の顔を印刷すれば完全替玉受験が可能ではないか!?
1/17 センター試験1日目。英語、地理、物理、化学。
1/18 センター試験2日目。国語、数学、数学。かなり寒い。朝の新聞で地理の点数が良いことを確認していたので、公民を受けずに帰る。
テムザック(株)の巨大ロボット援竜。台風が来ると海ほたるの共鳴で暴走したりして^^。
タチコマ設定資料。 足付根の構造がよく分からんが、足先はオムニホイルではないようだ。来年あたり仙台知能ロボコンに出没するに違いない。
1/8 センター試験の過去問を買ってくる。センター試験は鉛筆が良いので、手動の鉛筆削りを30秒で電動に改造する。ハンドルの回転軸付近に溝を掘り、マイナスドライバを挿した(右図)。
新聞のTV欄一瞥すると(新)のマークが多い、右下の方に目を遣ると【マリ見て】TV東京 水 2500-2530を発見してしまった。去年【俺ニュース】で推薦状を見つていたので追加。首が長い事は置いといて、何処かで武蔵工業大学ではスール・システムが実働していると聞いたことがあるが、本当だろうか?
1/9 2週間しかない3学期が始まる。5時限に藤原師からチカラを貰った。
球体関節人形展 ガンダムのプラモデルも球体関節だったヨウナ。伸縮型アクチュエータが有効。
某氏の日記に拠ると【ゆめりあ】も始まったらしい、日記巡回も止めなければならないのでしょうか。
1GBのHi-MD 光学メディアの強みはコストパフォーマンス、\200程度なら需要があると思われる。
1/1 あけましておめでとうございます。この日記を読んで下さっている皆様に特殊版年賀状。
朝早くから、3万円のパソコンに並ぶのを我慢して、新春受験対策講演会に行ってきました。破魔矢と御札を貰いました。荻野師のすばらしい講話を聞くことができました。
1/2 冬期講習4週目、今週はセンター国語テストゼミとセンター数学テストゼミ。
1/3 【写真&CG】のページをネスケ,オペラでも見られるようにヴァージョンアップを試みる、ついでにオブジェクト指向っぽく書換えてみる。が、ネスケではうまく動かず。然し、ブラウザ毎にプログラムを変える必要があるなんて、何のための高級言語だか分からない。エレメントやプロパティが違うから動かないなんて、機械語に於ける命令が違って動かないのと同じぢゃん。ブラウザ市場のシェア争いの結果、ブラウザは非常に使いにくいものとなってしまいました(勿論、良い面もありましたが)。