なる研-TOP > 日記〜軌跡〜 最新5コ かてごり |
真実と話術をない交ぜに
|
4/28 要求していないのに郵便受けに新聞が来ていた。
4/29 今日も新聞がきた。くれると言うのなら貰っておこう。
void test_PWM(unsigned char duty){ TV.TCRV0.BYTE = 0x0b; TV.TCSRV.BYTE = 0x19; TV.TCRV1.BYTE = 0xe3; TV.TCORA = 0xff; TV.TCORB = duty; } |
4/30 学校から与えられたディスク領域と持参したHDDで同期を取るためのツールを探す。ブリーフケースはエクスプローラで見たときに変な項目が勝手に追加されて厭なので却下。探すとRealSync TOP Ryuuji's Homepageを見つけた、「言われたことしかやらない」ことは良い道具の必要条件だ。ってかこの作者すげー。
4/22 サークルの先輩より【入門ANSI-C;実教出版】を貸していただく。チョー解りやすい。
4/24 秋葉原。千石でφ0.3mm半田,透過型フォトインタラプタ,トランジスタアレイ、秋月でファンクラブ推薦のデジタルマルチメータ、鈴商でフレキジャンパを買う。若松でDCファンを貰う。ガード下、ラジ会館、などで小さい16x16の単色マトリクスLEDを探すも見当たらず。74HC4514も見当たらず。
諦めて中古パソコンを求め徘徊していると、マルツを発見。ここに有った74HC4514。ここはバーコードで商品を管理していてレシートに型番を印刷してくれるようだ。衝動買いして「コレなんだっけ?」という事態を回避できる、でも店頭に仕様書置いてないから衝動買いしないか:-)。あと、ICが一つずつ静電防止袋に入ってるのも安心できる、死んだIC当てたこと無いけど:-)。ちなみにここは通販もやってるらしい。
やっぱ自宅にネット環境欲しいナ…
4/4 引越し。荷造りと車への積み込みには3次元テトリスで鍛えた頭が役に立った。
4/5 ガイダンスとサークル勧誘。電子工作系サークルが4つもある。一つにまとめてリソースを共有すべきではないか?と問うたところ、確執があるとの返答。随分な御身分ですこと。
4/6 学校のネットワークIDとパスワードを貰う。VineLinuxとWinXPとMacを使えるようだ。一通りのアプリケーションも揃っている。USBが空いていたので、例のHDDを挿してみると、XPが認識してくれた。
macには PhotoShop と Illustlator が入ってた。シングル・ボタン・マウスが使いにくい。
さっそく ftp ftp.isweb.infoseek.co.jp とかやってみるも繋がらず。
4/10 午後6時頃、図書館へ行くと、警備員の制服を着た人が机に無線を置いて読書していた。私は、トラ技の5月号を探すもまだ無いようなので、月刊アスキー4月号を読みはじめる。暫くして、向こうの机に無線が入った。「3号館の施錠をお願いしたいのですが…」彼は本棚のある私の方へきた。「何読んでるの」「ゲツアスです」「学生はもっと基礎的な雑誌の方がいいよ」警備員は2刷の本を置いて立ち去った。夕刊を一瞥して帰る。
4/11 日付が変わった後、突然目が覚める。テレビを灯けると、【アボンリーへの道】を奇跡的に発見。きっと図書館で深層心理がチェックしてて起こしてくれたんだ。3倍で録画始めて再び寝る。
4/14 履修登録。必要な単位は偶数で、殆どの科目が2単位なのに、一つだけ1単位の科目がある。なんだこりゃ?
4/16 いつまでも みかん箱 で書き物するわけには行かないので、1800mm x 600mm x 17mm の木板を買ってきて、机をでっち上げる。難しかったのは高さ。あちこちの机の高さを測って歩いた所、600mm〜750mmだった。中古屋で見つけたカラーボックス(44mm x 275mm x 715mm)がちょうど良いので足にした。
4/17 やっとftpが通った。FireWallの設定が必要だったらしい。
然し、日記を再開するってのは相当な勇気が要りますな。