なる研-TOP > 日記〜軌跡〜 最新5コ かてごり |
真実と話術をない交ぜに
|
1/28 テストが終わった。
1/29 【10日でおぼえるPerl/CGI入門教室】を図書館で借りてくる。少々ふざけた本だが、Cかjavaをかじっていれば半日で読める。
1/30 フルカラーLEDとCDSを使ってR■G■B■K■M■C■Y■W■の8色を識別するモジュールを作る。黄色いテニスボールには蛍光物質が含まれてるらしく青色LEDの紫外線成分に反応して発光するのだけど、どうしろと?。電源を入れたまま配線の変更をしようとしたら、LEDが割れた、手持ち2個共。時計は17:30。明日は月曜日。orz。10WのSW電源で5Vかけたときの破壊モードはショートだった。
1/31 音が出なくなったPCのOS鋳れなおし。MSCOMMが使えないVisualStudio.NET鋳れなおし。
1/21 ライントレーサのページに画像びゅーあ3を導入してみた。画像を開くとき、別窓にすると閉じるのが面倒、_selfにすると戻るのが面倒で、JavaScriptで何とかしようとしたが画像びゅーあ2では別窓で開きたい時にどうしようもなかったりJava OFFの時開く術がなかったり。3ではtargetを隠しインラインフレームに指定することで改善したつもり。JavaScript OFFでも旨く行く(別窓で開く)。客観的にはどうだろう?
1/22 ETV特集「燃(中略)詩のボクシング」を観る。
優勝うにまると林木林のホームページ ♪。準優勝the edge of the word
1/24 今日も期末試験。計算機アーキテクチャの試験で、資料持込参照が許可されてるということで、 CPUの創りかた をカバー付で持ち込む強者が…。
あと1週間で春休み〜*
秋月のステレオアンプキットを組み立てる、30分でできたプリント基板なので楽。小さい音を再生してるとき、スピーカでは十分小さくて気にならないのだけれども、ヘドフォンに繋ぐとホワイトノイズが気になる。SN比が悪いと言うらしい。しかし、SN比だけ目を瞑れば音はなかなか良い。どのくらい良いのかと言うと、Lame3.96 -b192 -ms -q0で圧縮した音と元のwavを聞き分けられるくらい良い。ノーパソのヘドフォン端子では判らなかったけど、これを通すと、圧縮で高音がカットされるのが判る。録りためた音を全部256kbpsにエンコードしなおさなきゃ。。。
パラレルワールド。それぞれのワールドの住人は他のワールドをアナザーワールドと呼び、見下し、知ろうとしない。知らないにもかかわらず、自分の居るワールドが最高だと思っている。自分をどちらかのワールドに置いて、他ワールドと比較すると、どちらが上位かわからない。パラレルワールドのワールド間を移動できる者がより上位と言えるのではないか。しかし、ワールド間移動には、双方の情報を同時に保持しておく必要が生じるため、移動しない場合の倍以上の資源を要する。
あと2週間で春休みだ〜
1/3 借家に戻る。光IOやらSFCやらを持つMDデッキ MDS-S38 を持って来る。きっと録り溜めたMP3をマシな音で聴けるはずだ。ヘドフォンアンプが欲しいな
1/4 サウンドカードの新しいドライバをC-MediaからDL。ドライバって、カードのメーカでなくて、チップのメーカが配布してるんだね。よく考えたら当たり前か。炒れてみるが動かない。動かないどころか、音が出なくなった。デバイスマネージャは「ドライバは利用可能ですが、起動されていません」という。検索によるとOS入れなおしらしい。
1/8 学校再開。
1/9 聖人式のため実家へ向かう。寄り道。ヒロセで5mm-20mmテーパーリーマー\1000 sofmapで(削る方の)ミニルータ41種のビット付が\2000 あぷあぷで4MB中古マルチメディアカード 20枚で\2000 秋月でステレオアンプキット\1000 SDカードスロット\150 ガラエポ生基板\300
1/10 聖人式、水海道市は本質をよく理解している(謎)。同窓会、パラレルワールド 々々々…。