なる研-TOP > 日記〜軌跡〜 最新5コ かてごり |
真実と話術をない交ぜに
|
Happy busy
後期の授業が本格的に始まる。
13x9の半透明タイル。これにLEDを仕込んでテトリスをするプロジェクト。1タイルにLED1個でも十分拡散してくれる、明るさも十分。情報を表示するならスクロール方向は縦がいいかも。
WAPS-HP-AM54G54の実物見た。美しい。どうやったらこんな美しい外観に収束できるのか。
風呂敷広げっぱなしw いや、後期はゆとりができるはずだったのだけど・・・。 どうしても見たくなくて見なかったことにしていたものを体現せざるおえなくなってきたとでもいうか。 いづれにせよ、時間を要求するもの存在の力が強いものに変換できるのはありがたいことだ。(謎)
【つよきす(アニメ)】:不可:コメディとしてもいまひとつ、宣伝文句のツンデレも発揮できてない。ノベルゲームをプレイしてからでないと理解できないのかな? 【ゼロの使い魔】:良:構成良し、音楽良し、シャナっぽい。 【ARIA The NATURAL】:良:。 【コヨーテラグタイムショー】:良:。 【ハチミツとクローバーII】:優:最終回ep12だけ取り逃してたorz。
仮設本棚が再び飽和してしまった。 今最も厚いのがA4ジャンク箱とA4プロジェクト箱の190cm。 次いで厚いのがノートに使ってる無垢のA4コピー用紙120cm。 次いでB5トラ技90cm(圧縮すれば45cm?)。 次いでA5教科書70cm。
これを元に6段でデザインする。段割りは A4x3,B5x1,A5x2。 圧迫感がでないようにA5やB5を目の高さに持ってくる。 目より低い所は上に小さい本を持ってくる、目より高い所は上に大きい本を持ってくる。
100円ショップで 木ネジ と 波釘 と 金鎚 を買ってくる。 買ってあった本設のための木材に手を入れることにする。 木材はコストパフォーマンス最強な無垢赤松の 1x4 or 1x6。 ちょっと複雑で間違えそうな 支柱 だけ図面を書く。 あとはイメージで補完できそう。
参考になる。
西岡達裕研究室>
壁一面本棚の作り方
元利道楽研究所>
清く正しい本棚の作り方
本棚のデザインツールを JavaScript で書き始めてしまった。
夏休み終わり。
去年は創作っぽい内容があったらしい実験。 Z80やUVEPROMを使うレガシな実験だから、レガシらしくニキシー管時計をつくろうと企んでたけど、 今年からは創作っぽい内容がなくなったらしい。残念。
/. お勧めのデジタルオーディオプレーヤーは?現行製品への不満、要求が見える。宝の山。
【貧乏姉妹物語】:良:この姉妹を貧乏にする意味は?
倍電圧整流回路にAC100Vを入れるとDC280Vが出てくる(R2は負荷)。 でもこれ、よく見るとかなり危ない。 電解コンデンサの容量が少しでも違うと電源を切ったとき小容量なコンデンサが逆電圧になる恐れがある。 しかも、逆電圧になる→容量が減る→より大きく逆電圧になる→より大きく容量が減る→より大きく逆電圧になる→…の、デフレスパイラル。電源を切る度に進行し電解コンデンサの爆発に至る? 1V未満の逆電圧なら大丈夫? 例えば無極性コンデンサなら、5%の容量差があるとすると、少容量な方が-3.5Vになってしまう罠。
R1を50kΩ、Cを47uFにして電圧がゆっくり上がるよう仕組んでR2の代わりにニキシー管に繋いでみた。 このニキシー管は120V程度から点灯するみたい。逆電圧は200Vで降伏(絶縁破壊)して火花放電した。 120Vということは半波整流でいいみたい。逆耐圧200Vなら整流すら必要ない。 viva!ブレーカ付きタップw。
ニキシー管のダイナミック点灯には140Vのスイッチングが必要。 Vceo耐圧のでかいフォトカプラかなんかあるといいんだけど入手できるフォトカプラVceoは最大80V。 フォトカプラを2個直列にしたらどうか。それじゃ僅かな差で先にoffした方が逝ってしまう。 ほぼ同時にoffさせるには、、、コンデンサ?ゆっくりスイッチングすると熱破壊する。 フォトトライアックは素直すぎる。リレーは うるさい。トランジスタもなかなか無い。
以前青色LEDを電池2本でダイナミック点灯したみたく、 チャージポンプにすれば70Vのスイッチングでいけるのでは?70Vの電源ならどっかに転がってるし:D
【機神咆吼デモンベイン】:良:よくできてる。 【ガラスの艦隊】:不可:これだめ。
8月が31日まであることに感謝。
phone出力に繋げるヘッドホンアンプ作ってみた。 回路はMKK(松下開発研究)->Other->電子工作->ヘッドホンアンプの製作 を基に手持ち部品との兼ね合い。ベース電流でバイアスかけてたり なかなか巧みな回路。0.01uFのコンデンサについてはまだ説明できない。一般のphone出力は負荷をかけて たくさん電流をとると歪んでしまうので、ボルテージフォロワを入れてたくさん電流をとっても歪まなくする寸法。ヘッドホンもシステムの一部なのだから、ヘッドホンを繋いだ状態で測定しないと効果は見えない。
ISO/IEC11172-3 ISO/IEC13818 がmp3の聖書らしいことまで突き止めた。 しかしこの聖書は合わせて4万円もする。 リバースエンジニアリングしかないのか。 lameのソースコードを落としたが難解、UMLないのかな。
なにか世界について言いたいことがあるなら、「師曰く」の形式が簡単でお手軽。
申し込みの締め切りが9月16日ではなく、8月16日だった。 夏の申込期間は1ヶ月あったと油断してた。 冬の申込期間はえらく短いのだね。orz。 そんなわけだから、アレの件は他をあたってください(謎)。
優位が作品の感想を劣位に求めたとき、返答がないのは作品によい評価を与えられないから。劣位は「売れなかったでしょ、いまいちだったもん。」とか言えない。
発表・展示品に手軽な突っ込みどころを用意しておく::値段を付けてみる。「これ販売してるんですか?」。論理的な矛盾を用意する。「ここおかしくないですか?」。2chネタ 2Dネタ 風刺ネタ は「ニヤニヤ」で終わってしまうことが多い。
西の善き魔女:優: 最終回だけ録り逃していたところをYouTubeに救われた。「見えない壁」や「女王」にはもう少し釈明がほしかった。 夢使い:可: 動画はよいがストーリーしょぼい。声優が高性能なことと相まって3倍速でも観られる。 Fate/stay night:優: 原作読んでないけど、「ココは原作でもう少し詳細に表現されてたんじゃないかな」みたいに原作ノベルゲームの構成が伝る。夜のフィルタはあまり好かない。