なる研-TOP > 日記〜軌跡〜 最新5コ かてごり |
真実と話術をない交ぜに
|
3/9 ポーションは光らない。 栄養ドリンクは紫外線を当てると軒並み光るので、ポーションも光るかなと思ってやってみた。 前回同様秋月で買った紫発光ダイオードOSSV5111Aにテキトーに電流を流して光らせ、400nm程度の紫外線をポーションに当てる。 で写真のとおり、サントリーのポーションは光らなかった。栄養成分表示にビタミンB2がないので光らないことは予想してたけど(前回学習)、光ってほしかった。
ポーションを商品化しようというアイデアは良かったけど、青色1号を使うとか、キャップとか、光らないとかw、詰が甘かったな。これでは消費者は満足しないぞ。少なくとも私はもう買わない。サントリーでなくて、大塚製薬さんに作ってほしかったな。
3/10 ストレートケーブルに相当するものを作る。メスコネクタを2つ空中配線。
こないだ足上げしたデザインウェーブマガジンの付録基盤を動かしてみる。x505に開発環境をインストールして秋月で買っておいたUSB-RS232C変換機経由で書き込む。書き込みソフトは付録のARMWSD。書き込みはつっかえるも何度か再試行すると最後まで行った。ところがリセットしても動かない。ConfigureでVerifyにチェックを入れて、Verifyしてみると必ず途中で止まってしまう。ThinkPad570のシリアルポートからやってもだめ。
3/11 足上げしたのが原因なのかなと思い、試しにLVDDを蓑虫電線蓑虫(20cm)でレギュレータ出力付近の3.3Vにショートして書き込んでみる。すると一発で書き込めた。リセットすると動いた。Verifyも最後まで行く。
足上げした人でこの現象が出た人がいないか探し回ると、なひたふ さんのblogにDWMのARM基板のLVDDと、クロックの速度が出てて、
書き込みできないよりは実行が勝手に止まったほうがマシなので、LVDDは誤って3.3Vにショートされていたのではなくて、この不具合を解消するために意図的にショートされていたということか。この基板は必要以上に勉強になる(笑)