なる研-TOP > 日記〜軌跡〜 最新5コ かてごり |
真実と話術をない交ぜに
|
珍しい方向から刺激を受けて、 MESを使ってみる。 最新版はこっち。 OSって定義が曖昧なところがあるけど、だれが見ても立派なOS。 T-SH7706LANこんなおいしいものが。\7,980ということを知る。買っちゃうなこれは。
リンク集を作らないほうがいい?
ATMEGA64を16MHzで使う。 まずはセラミック発振子16MHz、ISP端子、電源をMLFの細かい半田付けで組み立てた。 外部セラミック発振子を有効にするにはヒューズビットを書き換えないといけないらしい。 下位バイトのCKOPTを0に、上位バイトのCKSELを1111にすればいいらしい。 内蔵発振子の動作でAVRSPからまずは上位バイトを書き込む。 外部発振子に切り替えできたけどCKOPTはまだ1のままだからセラミック発振子が発振しないみたいでISPから書き換えができなくなったorz。MLFの張替えはさすがに萎える。XTAL1端子にオシレータ缶の4MHz矩形波を突っ込んでISP復活。あぶねー。
情報処理技術者試験が変わる。(ITpro) 現行試験の図は横軸があって分かりやすかったけど、 新試験制度の図って横軸が意味をなしてない気がする。 文句がある方はどんどん敲きましょう。 原書IPA